今回は、ManhattanのSOHOについて書きます😘
必ず行くお店がある通りが、ありまして‼️
それはElizabeth Street🚶
何があるかと言うと、1本大通りに出ると”New Museum” 近代アート美術館があります
今回は⛵️ヨット、🌈や🌻にも変わります!
その逆へ進むと、Prince street, Spring street があり、ハイブランドのショップから、ファストファッションのショップ、いろんなお店がある、観光客も必ず訪れる
日本で言うと、なんでしょう❓
表参道的な?エリアがあります😄
その繁華街まで出ない通りに、私のお気に入りの店があり、他にもそこには小さい面白お店が、並んでおります🏠
まず最初に、2nd Avenueの駅を降り、エリザベスストリートに向かいます🚃
まずは、”Babel fair”こちらは小さなセレクトショップ、レディースの洋服屋さんです👚
ここは、4年前に何気に入ったのがきっかけで、その後毎年行くようになりました。
以前は、北欧など、数ブランドのえhセレクトショップでしたが、
今年からは、ほぼオリジナル商品になっていました👗
オリジナルも、とても可愛いです💕
少しガーリーな物から、セクシーな大人っぽいものまで、ちょっと個性的で、楽しいお洋服ばかりです✨
今回は、買う気なく行ったのに、時間がありすぎて、ワンピを一点買ってしまいました😅
☝️👇が、その”Babel fair”
そして、次は”Le Labo”
このお店は香水屋さんです✨
去年、ニューヨークに行く前から、雑誌で見て気になっていて、
ミッドタウンに出来たばかりのShopの方へ行き、お気に入りの香りを見つけ購入💕
そして、今年の2月に訪れた時に🗽このElizabeth Streetで”Le Labo “を見つけました!もちろん入店☺️
今回も、オススメの新パフュームをスタッフの人につけてもらいました🌟
ちなみにこちら、店員さんがたくさんいて、親切です☺️
観光客も多いからだと思いますが、接客はとてもちゃんとしていて、感じが良かったです⭐︎
昨年、ミッドタウンの方にお邪魔した時は、スタッフさんは1人で、私は買う気で行ったし、
その様子👇(笑)
別に良いのですが、買わないと悪いかな?と、思う感じもなきにしもあらずでしたが…..(笑)
もちろん、ここのスタッフさんもとても感じ良かったですよ💕
この後会った友達に”良い匂いだね!”と言われたので、そこのお店でお試しでつけてもらったって言うと
“あそこ人気だからね〜😆”と言ってました❗️
人気なのですね🌟スタッフさんも多いはず😉
そして、この通りの、1番長いど定番は‼️
“Cafe habana”何度も私のブログに登場してます🌽
ここの、グリルド コーンが絶品です😋
そもそも、tacos屋さんです(笑)habanaだけどメキシコ料理屋さん😅
このstreetに、takeoutと、eat in出来る小さいお店と
このstreet のコーナーに、ちゃんとしたレストランもあります、夜はこっちに来ることが多いですね〜雰囲気も良いしカクテル🍹もあります🌉
こちらがレストランの方❗️以前の写真で、ぼやけててすみません💦
昼や、1人で来る時は、お買い物の途中に軽くすませる感じなので、小さいお店の方に行きます☕️
タコス、ブリトー、スープ、そしてグリルドコーン🌽
全て美味いです😋
ちなみに、この”cafe habana”Brooklynに2,3年前に出来たらしく☝️
そこは、チャラいらしいです(爆笑)ニューヨークのわ友達が言ってました❗️”なんか〜チャラいんだよねぇ〜(笑)”って
次は行ってみようかな〜そっちに😜
この通りに来たら、この辺に来たら是非このお店チェックしてみて下さ〜い💖
最近のコメント